まちの明るいニュース
2017年11月22日オープン! 和牛の色々な部位が楽しめるお店♪♪
2018/02/13
2017年11月22日、広島市佐伯区千同にオープンした「焼肉 一球」さん。
スポーツ、特に球技全般をこよなく愛する店主さんが、気さくなスタッフさんたちと営業しています。
「球技は、ボール1個と、基本人ありきじゃないですか。ここにボールが1個あったとして、色々な人が来て色々なつながりができたら良いなっていう思いを込めて『一球』っていう名前にしました。」
「焼肉 一球」さんが提供する美味しいお肉。そのこだわりは、「使うのは和牛、なおかつその時良いものを仕入れて出す!」という点。広島牛や神戸牛だけと限定して使うのではなく、たとえば「とうがらし(肩甲骨付近のお肉)」は「今の時期なら香川県のオリーブ牛」というように部位ごとに最高の和牛を選んでいます。同じ部位を注文しても、お店に行くたび違う種類の和牛を味わえますね。店主さんが「これだ!」と思う最高の和牛、色々な部位をぜひご賞味あれ♪
メニューを一部ご紹介!

焼肉ランチ(左から小腸・カイノミ・タン)
(お肉の種類は日によって変わります)

日替わりランチ
和牛焼肉丼
◆ランチ
◇焼肉ランチ 1,100円
カルビ、ハラミ、タン、とりもも、小腸、豚トロ、イカ、豚ロースから3種セレクト。ごはん、スープ、キムチ、ソフトドリンクがセットになっています。
◇日替わりランチ
・ホルモン丼 650円
・コウネ丼 900円
・和牛焼肉丼 850円
※上記内容は日によって変わります
◆ディナー
◇たれ焼き【牛】
・カルビ 750円
・ロース 850円
・コウネ(広島名物の希少部位!) 900円
・カイノミ(ばら肉の中でもヒレに一番近い部位。) 1,200円
・ザブトン 1,500円
・クリミ(肩から前足上部。脂肪が少なくやや硬めの部位。) 1,100円
・とうがらし(赤身の旨味、肉汁がジュワッと広がります!) 900円
◇たれ焼き【豚】
・豚ロース 700円
・豚トロ 700円
◇塩焼き
・タン塩 950円
・タンステーキ 1,700円
・とり塩(国産) 550円
◇一品
・白菜キムチ(一球 自慢の自家製キムチ!) 350円
・ナムル盛り合わせ 700円
・チョレギサラダ 700円
◇コース
・コース(2名様より。前日までにご予約ください。価格はお一人様分です。)
並コース 3,500円/上コース 4,500円/特上コース 5,500円
★コースに飲み放題を付けることができます!(価格はお一人様分です。)
→ 90分 1,500円/120分 2,000円
※上記メニューは一部です
※表示価格は税込みです
スポーツ観戦をしながら、美味しいお肉を堪能しましょう♪

カウンター・テーブル
店内にはカウンターが5席、4人掛けテーブル2卓、掘りごたつ式テーブル3卓、個室(1部屋)の中には掘りごたつ式テーブルが2卓あります。また、スポーツ好きな店主さんが営業するお店ならではの、スポーツ観戦用テレビが4つ設置されています。シーズン中はみんなでワイワイ観戦しながら焼肉を堪能…! とっても楽しそうです!

掘りごたつ式テーブル

個室
嬉しい会員制度にも注目☆
「焼肉 一球」さんでは会員制度が実施されています。会員費用はかかりません!
会員さんになるとボトルキープができたり、会員さん専用メニューを注文できたり、お得な特典がつくのでオススメです☆
「会員になりたいんですけど…!」と、スタッフさんにお声かけくださいね。
店主さんからみなさまへメッセージ
「和牛のいろんな部位を楽しめるお店です! キムチやナムルも全部自家製で作ってるので、ぜひご賞味ください。お酒の種類もありますし、会員さんになるとメニューも増えます。お得な特典もつきますんで、ぜひ焼肉を食べるならウチのお店でお願いします!」
※上記情報は2018年2月時点のものです。
PICK UP 広島のお店 ~グルメ~

自由気まま
広島市佐伯区海老園1-10-46
[ 居酒屋 ]
住宅地の中にある、まさに隠れ家的な居酒屋

本家カリトロ 広島店
広島市中区薬研堀4-13 さくらビル1階
[ たこ焼き ]
本場大阪で人気沸騰 こんにゃく入りたこ焼きが広島に登場

RIDE DINER
広島市中区十日市町1-4-23 国好ビル1階
[ 多国籍料理・ハンバーガー ]
アメリカンスタイルのダイナーで味わう本格派ハンバーガー!

炭火焼肉ぶち 舟入店
広島市中区舟入川口町13-33
[ 焼肉 ]
こだわり本格炭火焼肉をご提供。気軽に焼肉とお酒が楽しめる♪

お好み焼き ささ家
広島市安佐南区西原5-20-13
[ お好み焼き・鉄板焼き ]
親しみやすく、ワイワイ食べ飲みが楽しめるお好み焼き屋♪

麺BAR 秘密屋
広島市西区庚午北2‐16-7 3階
[ フード&バー ]
知る人ぞ知る!? 誰にも知られたくない秘密の隠れ家BAR