地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、広島の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

広島の地域情報サイト「まいぷれ」

食中毒の予防について

ひかり鍼灸整骨院

いつもお世話になります。
ひかり鍼灸整骨院の森田です。
 そろそろ梅雨も上がり、暑い季節がやってきますがこれから夏にかけて食中毒が発症しやすく
なりますので、今回は食中毒の予防についてのお話をします。

 食中毒を予防するための3原則として、
食中毒菌を「①付けない、②増やさない、③やっつける」ことがポイントです。
この3つのことを守るのに重要なことを、6つ挙げます。
 ①食品の購入の時。
  消費期限などの表示をチェック。
  肉・魚は分けて包む。(できれば保冷材や氷と一緒に)
  購入後、寄り道等をせず早く冷蔵庫へ。
 ②家庭での保存
  帰ったらすぐに冷蔵庫へ入れる。
  肉・魚は汁が漏れないよう包んで保存。
  冷蔵庫に入れる量は詰め込みすぎず、7割程度で。
  冷蔵庫の温度は、10℃以下を維持。
  冷凍庫の温度は、-15℃以下を維持。
  冷蔵庫のドアの開閉はなるべく少なくし、庫内温度を維持する。
 ③下準備
  タオルやふきんは、清潔なものに交換。
  冷凍食品の解凍は、冷蔵庫で。
  こまめな手洗いを行う。
  ごみはこまめに捨てる。
  井戸水の場合は水質検査を行う。
  包丁などの器具、ふきんは洗って消毒。
  肉・魚は生で食べるものから離す。
  野菜もよく洗う。
 ④調理
  調理の前に、手洗いを。
  調理場は清潔に。
  加熱は十分に。(めやすは中心部分の温度が75℃で一分間以上)
  調理を途中で止めたら、食品は冷蔵庫へ。
  電子レンジを使用の際は、均一に加熱されるように。
 ⑤食事
  食事の前に手洗いを。
  盛り付けは清潔な器具と食器を使う。
  長時間室温に放置しない。
 ⑥残った食品
  作業前に手を洗う。
  手洗い後、清潔な器具と容器で保存。
  早く冷えるように、小分けする。
  温めなおすときは十分に加熱する。(めやすは75℃以上)
  時間がたちすぎていたり、少しでも怪しいと思ったときは、思い切って捨てる。

 以上の6つのポイントに注意し、食中毒を予防していきましょう。
  
***********************
ひかり鍼灸整骨院
住所:731-0138 広島市安佐南区祇園7-24-14
お問合せ先:082-871-2785
アクセス:JR古市橋駅より徒歩5分
診療時間:
8:30~12:00 14:30~18:30
8:30~12:00 火曜
8:30~12:00 14:30~17:00 土曜
休診日:火曜午後、日曜、祝日
駐車場:あり(5台)
  • 診療時間8:30~12:00 14:30~18:30
    8:30~12:00 火曜
    8:30~12:00 14:30~17:00 土曜
082-871-2785

基本情報

名称ひかり鍼灸整骨院
フリガナヒカリシンキュウセイコツイン
住所731-0138 広島市安佐南区祇園7-24-14
アクセスJR古市橋駅より徒歩5分
電話番号082-871-2785
ファックス番号082-871-2781
診療時間8:30~12:00 14:30~18:30
8:30~12:00 火曜
8:30~12:00 14:30~17:00 土曜
休診日火曜午後、日曜、祝日
駐車場あり(5台)

口コミ

このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。

まいぷれ[広島市] 公式SNSアカウント